topics
›
2022.7 Shimoyama style 透明な透けた色 艶とともに。 ショートとの組み合わせて:) Shimoyama
›
2022.7 neiro style カラーモデルで赤髪にした子の癖を活かした撮影を行いました。 メイクでは下瞼に1束づつまつ毛を植えて 不自然な長さでダークさを助長してみました。 neiro
Before →After about kids cut
›
2022.7 Before →After about kids cut 可愛くするので、お任せください! makino
›
2022.7 STUDIO VOICE back number 大川さんが当時、購入されたSTUDIO VOICEを 取り揃えております。 どの特集も気になるものばかりです! ご覧になりたい方はお気軽にお声かけくださいませ! saki
›
2022.7 デザイン研究会 8年の時を経てデザイン研究会が開催されました! アシスタントとスタイリストがペアとなって 小道具、装飾、ヘアスタイル、メイク、なんでもありで 自由にデザインと向き合いクリエイションします! 今回は、各チームそれぞれテーマを持って 力を合わせて取り組み...
›
2022.7 Whereabouts of vintage comb この度、Prahaで販売しておりました ヴィンテージコームの売上金を 国境なき医師団を通し 寄付させていただきました。 コームを購入してくださったお客様 そして販売協力して下さりましたtender hairの皆...
›
2022.7 Akito Takeuchi Exhibition “命の発射 Vol.2” 大阪の美容室Little birdsで開催されている“命の発射 Vol.2” 大阪に観に行ってまいりました。 ヒトが海と空の青へ飛んでいく様が描かれています。 ヒトにはそれぞれの飛び込み方...
›
2022.7 Shimoyama style 最近緑のカラーも増えつつあります。 ピンクや紫色のお洋服と合わせては いかがでしょうか?:) Shimoyama
›
2022.7 GENTIL DINNER 一週間のご褒美に 美味しいご馳走とお酒を頂きます! saki
›
2022.7 ren style 潔くショートバングのウルフです! 全体のバランスを意識して似合わせます! 夏らしく軽やかなウルフもオススメです! ren
›
2022.7 大阪→東京 東京→大阪 数年前になりますが Praha と大阪の美容室 Little Birds で ” 〇〇な人展 人と街と髪 ” を両店にて順次開催しました。 わたしは企画について当時 Little Birds に在籍されていた五反田さんと 写真展についてのやり...
›
2022.7 ゲルハルトリヒター展 先日、国立近代美術館へ足を運びました。 現代アートの巨匠と呼ばれるゲルハルトリヒター。 近年の重要作品ビルケナウは、 否定も肯定もせず、第二次世界大戦のアウシュビッツ ありのままの姿を写しているようでした。 neiro
›
2022.7 neiro style 燃えるような赤髪に金のピンでサイドを並べ押さえてクラシカルな印象に! neiro
›
2022.7 ren style メンズのロングスタイルです! オイルだけで決まるので、スタイリングも簡単です! 伸びてきた、ブリーチもアクセントになってカッコよく活かしました! ren
›
2022.7 Curly hair 彼女の素敵なクセを額の上でデザインしています。 クセは最大限に活かすとオンリーワンな個性が表現できます! suzu
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示